気候変動は、地球の生態系や気象パターンに影響を与え、その影響は地球全体に及んでいます。海面上昇、気象パターンの変化、それに伴う自然災害の増加がますます深刻化しています。石炭や石油、ガスの燃焼に伴って排出される二酸化炭素は、農業や製造業、森林伐採の変化と相まって、いわゆる温室効果を増大させます。つまり、大気圏内に熱が閉じ込められ、これが地球温暖化を引き起こす要因となっています[1]。このように、私たちの住む地球に起きている変化を無視することはできません。
砂の上に足跡を残すように、個人、組織、場所、製品などが環境に残した温室効果ガスの総量を「カーボンフットプリント」と呼びます。一人ひとりのカーボンフットプリントでは、食料、移動、住宅に通常起因しますが、インフラ、公共サービス、病院などの社会的な影響やサービスが大部分を占めます。
最初のステップは、現在のフットプリントの算出です。自動車や飛行機、あるいは公共交通での移動距離や、家庭でのエネルギー源や使用量、食事やショッピング行動などに基づいて計算が可能です。次のウェブサイトから、個人の炭素排出量を計算ができ、よりサステナブルなライフスタイルを送るためのシンプルなステップを示してくれます。提案するURLは以下の通りです。
- エネルギー:ご家庭の電気や暖房を再生可能エネルギーに切り替えられますか
- 交通手段:自動車の代わりに自転車を使ったり、杜甫で移動できますか?
- 食料:食べ物の廃棄量を減らしたり、肉や乳製品の消費をエラスことはできますか?
- 電気製品:定期的に交換する代わりに、旧式の電気製品を使い続けることはできますか
世界14か国30拠点以上を構えるグローバルメーカーとして、できる限り炭素排出量をモニターし、削減することは当社にとり大切なことです。Kautex は、全てのスコープで2050年までにカーボンニュートラルを達成するとの野心的目標を立て、2030年までにスコープ 1 と 2 における炭素排出量を80%、またスコープ3では30%削減に取組んでいます。
- スコープ 1:エネルギー効率の改善や低炭素ソリューションにより屋内排出量の削減
- スコープ 2:事業活動への再生可能エネルギーによる電力供給
- スコープ 3:戦略的サプライヤーとの協働、低炭素材料の調達、および循環型経済への注力によるサプライチェーンでの炭素排出量削減
Kautexのサステナブルミッションについての詳細は、こちらをクリックしてください。
About Kautex
Kautexは、未来を切り拓きます。13カ国30拠点を持つ一流自動車部品サプライヤーとして、Kautexは、従来のハイブリッド式燃料システムや、運転支援自動運転システムのための先進クリーニングソリューション、エンジンカムシャフトおよびを工業用パッケージソリューションを設計、開発、製造しています。Kautexは、自動車用プラスチック燃料システムの設計・製造のパイオニアとして、スマート燃料システム、熱可塑性複合材および複合材メタルのハイブリッドバッテリーシステムをはじめとするスマート製品やデータ駆動型サービスをお客様に提供するべく、製品ポートフォリオの拡大に努めています。軽量バッテリーシステムからハイブリッドシステム、自動運転車両のクリーニングシステムに至るまで、Kautexは新モビリティの時代に向けた草分け的ソリューションを追求しています。
多岐にわたるスキルセットを活用し、サステナビリティを他社との差別化の指標とし、グローバルな多産業の一部であり、社員がダイナミックにキャリア形成できる多様性を包括しつつ、お客様の明確なニーズや潜在的ニーズの解決に全力を傾けるグローバルコミュニティ。社員はそんなコミュニティの一部として欠かせない存在です。私たちは一丸となって未来のモビリティの再考を行っています。
Contact details
-
- Stephanie McClung
- Marketing Communications Specialist
- stephanie.mcclung@kautex.textron.com
-
- Sara Monger
- Director of Global Communications
- sara.monger@kautex.textron.com
- +1 316-650-3577